この車両について
【伊予鉄南予バス K-RL321(1065号車)】
日野自動車RLは、1970年~1980年にかけて製造された中型リアエンジンバスです。
伊予鉄南予バス1065号車は、RLシリーズの最終世代であるK-RL321で1980年式。同じ年にはスケルトンバスである初代レインボーが登場しているため、日野自動車におけるモノコック中型路線バスの最終世代でもあります。
伊予鉄南予バスにて定期運用を持っていたのは2007年頃の路線改廃までと言われており、その後は大洲営業所の予備車として
・RJやHRの代走
・地域のイベントでの特別運行
・貸切会での走行
が主な活躍の場となっています。
型式写真
- 八幡浜港にて(2015年8月)
- 大洲営業所にて(2015年5月)
各部資料写真
前面
- (2015年5月)
- (2024年8月)
- (2015年5月)
背面
- (2015年5月)
側面
- 公式側側面(2015年8月)
- 非公式側側面(2015年5月)
屋根
- (2024年8月)
- (2024年8月)
- (2024年8月)
- (2024年8月)
車体詳細
- 後ドア入口標記(2015年5月)
- リア エンブレム周り(2015年5月)
- 後輪カバー(2015年5月)
- ミラー(2015年5月)
灯火類
- 前照灯(2015年5月)
- 前照灯(2015年5月)
- 前照灯点灯ハイビーム(2015年5月)
- 前照灯点灯ハイビーム(2015年5月)
- リア テールライト(2015年5月)
車内
- 車内(2015年5月)
- 車内(2015年5月)
- 運転席(2015年5月)
- 運転席 運賃表横(2015年5月)
- 後ろドア標記(2015年5月)
- 側面幕(2015年5月)
- 優先席(2015年5月)
- 後ドア(2015年5月)