PR

[鹿児島交通]エアロスター ツーステップ(KC-MP317M・元神奈中)

鹿児島交通 エアロスター(KC-MP317M) 鹿児島200 か 1368

1368号車(2025年1月)

この車両について

鹿児島交通 三菱ふそうエアロスター ツーステップ(KC-MP317M・元神奈川中央交通)

2012年~2014年頃に移籍した元神奈川中央交通のエアロスターツーステップです。
運賃幕は埋められていますが、前ドアの新ステップはそのまま残されています。(機能は停止している模様。)

型式写真

鹿児島200 か 1368
鹿児島200 か 1369
鹿児島200 か 1370
鹿児島200 か 1374
鹿児島200 か 1592
鹿児島200 か 1593

各部資料写真

前面・背面

この世代の神奈中エアロスターの特徴である出っ歯バンパーを備える。

側面真横

神奈中時代は横長の小型幕を搭載していたため、鹿児島交通への移籍の際に通常サイズの幕装置を新たに設置している。
KC-前期の1300番台は元々引き違い窓があった箇所に設置、1500番台は一枚窓の下部に設置している。

側面ナナメ

屋根

1368号車など、エバポレーターの外気取り込み口が塞がれている車両が存在する。
(南国交通の同型にも同様の処置が施された個体がある。)

 

タイトルとURLをコピーしました